コメント14件
ヤマチャ
No title
親友ちゃんの小座布団ブレスレット話…チャリチャリ響きますよね好きです、親友ちゃん
よろしくお伝え下さい
キンキコン申し込みした後、私も払い戻しの手数料でいくら儲けるのか、げすい計算した1人です←テヘペロ
会員番号が会員数とすると、会員は約500000人(そんなに!?)公演が5回で、収容人数250000人、半数は落選とすると手数料だけで175000000円にもなります!えげつな~ 公演より儲かるやん!!
本当にかかる費用はわかりませんが
金儲け~
ちんあなごってネットで見たけど不気味です 鎌首持ち上げたはぶみたいで…
あれftrが表現するのは危険です(笑)本当のデンジャーゾーンになります
さやか
No title
ランチ850円めっちゃ安くておいしそう~
って思いながら読んでたら、最後の桁wwwwゼロいっぱいw
私の計算からすると←なにものw
経費はもっとかかってると思います。
スタッフがいくら少人数でも、企画から撤収までの人件費は
1000万じゃ無理かと・・・。
剛さんの取り分考えると、意外と儲けは難しくないかなぁ。
普通に私たちの間隔では考えられないけど
事務所の規模や知名度からいけば、ぼろもうけには遠い企画かと。
なーーーんて、想像だけで一般人が語り合うwww
そのお友達との妄想に混ぜて下さい!!(。´・ω・)(・ω・`。)
げっすい妄想も任せて♪←
おふく
No title
ちーさん、こんにちは(^^)。
チョコレートセット、美味しそうと思ってたら、ちーさんの計算スゴい
そんなこと考えたことなかったので感心しちゃいました。
スゴく面白かったです♪。←
剛くんの懐にたくさん入ったらよいなぁと思っちゃいました(#^.^#)。
SHIN
No title
チョコ…!
チョコとつよし、どっちが甘かったですか(・∀・)←
こぎりは変なところにお金をかけるあたり、追加を比較的かんたんに出すあたり、余裕はありそうですよね。
じゃにーずの催し物は、たとえソロでもやっぱり装飾、演出に多大な費用がかかりますから、
他のじゃにーずで、あれだけお金をかけずに人を呼べるタレントがいるかな?となると、最高責任者の肘カッターもわからなくはない気がします笑
しかしますます事務所が剛さんにお金をかけてもらえなくなると困りますけどね(´;ω;`)
りょう
No title
ランチめっちゃ安いですね!チョコスキーな私には、ランチより高いチョコレートセットも魅力的です。大阪行ったらぜひ食べねば!
数学苦手ですが、げっすい想像(妄想?)はよくしてしまいますね。数字はアバウト極まりないですがf^_^;)
ちーさん、親友ちゃんさんの帰り際「同類と思われたくない」に激しく同意。
私も昔、えっくすのファンらしき人だかりと遭遇して同じこと思いましたw
違うもん、私、キンキやもん!て。
ちー
No title
ヅレヅレ草さん>
鈴を響かせながら練り歩いておりました…
ここのコメ欄もばっちりチェックしてると思いますのでw
今頃ほくそえんでいると思います!
計算しちゃいますよね~♪
ただKinKi Kidsはもうはかりしれなくて…!
でもキンキコンはセットやバックのミュージシャンやらに莫大な費用がかかっていそうですね><
逆にやり過ぎると赤字になりそうな気もします^^;
だからツアーやらないなんてことは認めませんがw
シンプルでいいからたくさんライブやってほしいですね!
チンアナゴ気持ち悪いですよね~><
今後シンデレラクリスマスがまじめに聞けそうにありません…orz
ちー
No title
さやかさん>
お得なランチでした!安いですよねー♪
人件費…提灯やセットは前回のままだし、ほんと~にスタッフさんが少なかったんですw
多分20前後ぐらい?
学祭みたいなセットで 2時間あればつくれそうなw
もぎりや販売員はホールの使用料に含まれているし、かなり安上がりな感じで^^;
だから7年も続けてなんて言われたんでしょうね…
まだまだ続くしグッズも売れるし事務所にはおいしいビジネスなんじゃないかと。
いや~楽しいですよねー♪お金の話w
是非とも議論に参加してほしいです!
CDの印税計算もうきゃうきゃしますw
ちー
No title
おふくさん>
こんにちは~♪
チョコレートおいしかったですよー!
幸せなひとときでした^^
夢のない話ですみませんw
たま~に、あのftrちゃんともらってるかな?!
と、心配になってw
たくさんもらっているといいですね~♪
おふくさんもどうぞ計算してみてください☆
ちー
No title
SHINさん>
最近のチョコは甘さ控えめなので確実に剛の方が甘いです!
自信を持って言えます☆
あのセットやら人数を見ると、儲けていそうですよねw
ジャニーズであの雑さと緩い雰囲気、質素なセットはなかなか…
いや他にいませんよね!
事務所からしたらありがたい企画だと思います☆
そら責任者もご機嫌ですよねw
ここで稼いだものがソロで存分に使えればいいんですが…
あらためて、KinKi Kidsってやっぱりすごいですよね…w
ちー
No title
りょうさん>
体に良さそ~な優しいランチでした^^
850円はお得ですよねー♪
チョコも甘すぎず、でもしっかりチョコまみれで満足でした♪
大阪へお越しの際は是非!
げっすい妄想は誰しもやったことがありますよねw
私だけじゃなくて安心しました!
数字はもちろん私も適当ですw
えっくすですか…それはまた真逆なw
KinKi Kidsで堂本剛と堂本光一だから!って叫びたくなりますよねw
toramiyahoomail
No title
ちーさんこんにちわ!!お久しぶりですぅ~。
コメ欄までバッチリチェックしている、座布団THE親友です★
きゃぴ。(ツレヅレ草さんありがとう~!!)
本日、T辻さんから連絡ありまして。
13:30に待ち合わせです。
大事なコメ欄で、連絡網してごめんくさい。
オイラも要望ハガキ、頑張っちゃおうと思ってるze!
FNS・・・間に合うやろうか・・・。
ちー
No title
torami>
toramiさんこんにちは!
お久しぶりな感じがしないのはなぜかな!
待ち合わせの件に関しましてはまた連絡します☆
確認しときたいこともあるのでね。いろいろね。
FNSに間に合っても合わなくても形になることが大事!
あと来年の行方も!
ハガキのノルマは最低10枚でお願いしますw
あ、そうそうcold stoneのアイスかcocoricoのクレープに付き合ってもらうから!
よろしく♪
けいこ
No title
地方民の私は本人達および事務所及びその土地の経済効果も計算してしまいます(笑)。
秋田とか大都市以外の土地にツアーで来た時の経済効果はおっきいよねぇ、と考えてしまいます。
ホテル代、飲食代、観光代、お土産代。
小喜利のごほうびはご当地のものを剛さんが食べてたら、そりゃ食べたいですし、図書委員の欲が刺激されたことでしょう。
お金の話といい、好きな人と同じものを食べたいって気持ち、みんな思う事は同じなんですね(笑)。
ちー
No title
けいこさん>
経済効果、わたしも考えますw
剛さんによる奈良への経済効果はかなり大きいと思います♪
一時的ではなく、長期的に集客できているのがすごい。
こぎりの時、ご褒美のお菓子は売り切れが続出したみたいで…。
手軽に同じものを食べることができてファンは嬉しいですよね^^
できれば今度はftrでおいしいって言いながらご当地グルメを堪能して欲しいですが。
ftrだったら効果も倍増でしょうし!
やっぱりお金の計算は誰でも一度はやったことがあるみたいで安心しましたw
トラックバック0件
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)- この記事へのトラックバック
-