宝石をちりばめて
僕らの時代って…?
そんな番組が存在していることすら知りませんでした。
まさか関西では放送されていないとか?
とも思いましたが、バッチリ放送されていますw
タッキーと光子。
…まったく興味がわかないけどどうしようw
舞台つながりだから舞台の話しだろうな…。
でも!
パンちゃんを光子にお披露目するみたいなのでそこだけ楽しみにしますw
忘れそうで怖いですけど。
タッキーと言えば、昨日僕らの音楽を見ました。
ジャニーズには今、あんなに小さい子たちがたくさん揃っているんですね。
歌は・・・二人とも頑張れ!
タッキーはキーが合っていないような気がしますけど。
翼くんは一体…?
今回のJコンツアー。
MA以外にちびっ子達がついてくる?
正直いらないですけど…ね。仕方ないですか。
最近のジャニーさんのちびっ子押しには 凄まじいものを感じますよw
王様のブランチ。
こちらでは放送されていませんが、レポを読むと楽しさが伝わってきます☆←皆早いw
司会の谷原さんに贈る曲は…風のソネット。
谷に原…自然あふれる名前だからw
人となりを見ず、名字だけで判断w堂本兄弟にも出演してくれたのに!
光一さんのキラキラ王子っぷりが好きな人にとって、
あの自虐的行為はどう思われるんでしょうか…?w
私は大好きですけどw
今さらですが…
あんっなに「思ったよりふつ~」とか「キラキラ感が足りん」とか
散々好き放題言っていた『宝石をちりばめて』が、
めちゃくちゃ好きですww
誰?あんなこと言ってたの。
私は『ソメイヨシノ』も2年後ぐらいにいい曲!になって、
あんなにどうなの?って言っていた『妖』も
最近になっていい曲!になった音楽センスゼロ人間ですからw
アルバム感想とか書いていますが、数ヵ月後にはひるがえしていそうですw
好き!と言っていた曲がイヤ!になることは無いのでJアルは大丈夫☆
ラジオで聞くのとCDで聞くのって全く別物になりますね、を痛感しました。
ラジオで聞いた時は、剛さんの艶めかしい歌い方がど~にもイヤでw
それが今ではあの歌い方じゃないと宝石ちりばめられん!ってぐらい好きです♪
ザ・剛マジック☆ 時々かけられるんですね~。
ダメ男を色っぽく歌うふたりが妙にかわいくて、どうにかしてあげたくなりますw
これを生で、しかも踊りながら歌ってくれたりしたら鼻血がでると思います。
っていうぐらい好きです!
『宝石をちりばめて』内容は別として、メロディやアレンジは光一さんのイメージ。
『Missing』は剛さんのイメージ。
Jアルで歌わない曲が無い事を願います…。
風のソネットをセットリストに入れるのが一番難しい気がします。
Jアルジャケットをデザインした方のブログを拝見☆
シンプルだけど色々大変なんですね。
釣り針とか…言っちゃってすんませんw
あの角度からJを見なければいけない!という事ですね。
確かになんか細かい…ですか?w
キンキさんが音楽に重点を置いている、
という事を理解して下さるのは嬉しいですね。
他に安室さんのジャケット問題に触れていましたが…なんかすごいですね…。
難しい世界です。