コミュニケーションはエレベーターで☆
偉いさんもわさわさと、
「いやぁ今年も素晴らしかったよ堂本くん!」
とか言ってんのかなぁ(*´∀`)
剛さんのカバにあたふたしている間に博多座もあっという間に千穐楽ですね。
連日楽しいしょっくレポですが。
うちわはあかんと思いますよ、うちわは。
おかしいやろううちわは。
なに考えてるんでしょうね。
観劇マナーは守りましょう☆
大阪のマナーは大丈夫かしら?\(^o^)/
今日、エレベーターに乗ろうとしたら、男子高校生二人が中できゃっきゃしていて。
(※「あほかww」「ないやろ!?ないやろーw!?」「あはははw」みたいな)
わたしが乗った瞬間、ピタッと大人しくなってびみょ~な空気をかもし出すので
こっちが気まずくて仕方なかった!!
目的階まで無邪気にきゃっきゃしてろよ!
こっちが気ぃ使うわw!
まさかの本気で気まずい危険な関係でもなかろうに。
そうだったとしたら…なんかすんませんですけど。
キンキファンにとって「エレベーター」と言えば、
密室での気まずい尻タッチ
が有名どころ。
たらちねの…と言えば「母」
あをによし…と言えば「奈良」
と、同じように
エレベーター…と言えば「尻タッチ」
も枕詞にしちゃえばいい(本気)
「二人きりだと気まずいから~」
とか言って尻をさわる人とさわられて無視する人と。
表向きにはこれが一般的理由ですが、光一さんがケツをさわるもう1つの理由が
「剛とトラブった時、及び剛の機嫌がいまいちな時のコミュニケーション」
という裏事情があったりもするw
剛さん談によると、
「彼はねぇボクがちょっと機嫌悪い時ですよ、あとちょっとトラブった時。
彼と意見交換して、いやオレはそれちょっと違うかも…
みたいな、ちょっとトラブったりとかした時に、…あのぉなんでしょう…
すごいちょっかいを出すタイプなんでぇ…んふふふふw
それのコミュニケーションの取り方がケツかい!いう話ですよwこれがまた。
色々ありますけどね、これはちょっとねぇ絡みたいですけども、けっこう精一杯なんですよ。
鼻で笑うぐらいが」
とにかく不器用な光一さんが愛しいでしかない(ノ´∀`*)
すごいちょっかい出して様子をうかがう光一さんに動悸が止まらない(ノ´∀`*)
「色々ありますけど」って他にどんなちょっかいかけてんの光一さんw!
「ボク」を「わたし」に変えて読むと、完全に彼氏彼女のやりとりでしかない件w\(^o^)/
なにこのリア充w末長く爆/発しr(ry
あの不器用な光一さんにそこまでさせて、
んふふwって笑ってる剛さんはやっぱり小悪魔だわ…
「さっきはちょっと熱くなりすぎたかなぁ~」
「つよしムッとしてたよなぁ~」
「違うねん、つよしの意見を否定してるんじゃないねん」
「…よし、まずはケツさわってこよう!」
光一さん、思考がやっぱり変態w\(^o^)/オメオメ
すごいちょっかいとやらは一体どんなちょっかいなのか、いまだに謎ですが。
そしてそっちのちょっかいには「絡んでいきたい」剛さん…
それただのいちゃつきになるだけやからな!(ノ´Д`*)ギャハ
とりあえず、光一さんの「ちょっかい」を思い出して笑う剛さんがいかがわしいでしかない☆