レッサー/パン/ダとウル/トラマ/ン☆
なんだかかなり小規模liveっぽいですが。
え?つよしだから24?
せめて244にしろやw
なんなんこの剛さまのお戯れ。
…となると、DVDは応募者全員サービスぐらいじゃないと化け猫たちは暴れますよ?
カバ持って化け猫たちが暴れ狂うというカオスな世界が広がりますよ?
もう普通に売ってくださいぃぃぃ!。・゜゜(ノД`)
MOTTAINAI!
もったいないお化けがでるわ!
そして怒濤のようにカバ係員さんがつぶやいていたのはヒマだったんだろうか…
もうすぐ博多からお戻りになられる"あの方"の
厳しいつよしチェックが入る前に必死のパッチなんだろうか…
必死のパッチって全国的に通じるんだろうか…
オリスタ様の光一さんチェーック!
と、ページを開くとちょうど隣の次号予告に剛さんがいて、
KinKi Kids…(*´∀`)アヘ~
ってなった…!
な、泣いてなんかいませんよ!!
タンブラーと色紙は持って帰った…はずと。
あーいう答えの時は100パー持って帰ってるな☆うむ。
よかったね剛さん!
そしてだれか大阪公演であのタンブラーが見切れてる写真をアップしてください。
そんなこととはつゆ知らず
「家にあったかなぁ~?」と、ほざく光一さんを全力でお待ちしております。
アドリブのやりとり写真もあって、さすがオリスタ様クオリティーでした♪
そしてMISSって今日発売でしたっけ?
偶然あったので手にしたんですが、テキストが素敵すぎた!(ノД`)
KinKi Kidsを語る剛さんが素敵すぎた!(ノД`)
以下、一部ネタバレするのでまだ読んでいない人は注意です☆
・KinKi Kidsという名前とは距離をおいてきた印象があるが
新しい制作環境をつくり始め、そのスタイルに変化はあったのだろうか
「自分がシンガーソングライターとしてゼロから何かを生むときは、
今自分で感じていることを歌いたい、
本気で感じていることを歌いたい。
だから別の看板(プロジェクト名)で何かを始めていくほうが
気持ちを伝えることができると想っています。
"距離をおいてきた"わけでは…(「う~ん」と首をかしげて)、
それは"リスペクト"なんですけどね。
僕の中では"KinKi Kids"というものが常に第一にあり、一番大切な宝物なんです。
KinKiとしてもっとこれからいろいろなことができると思っています。
ソロ活動とよく対比されてしまうのですが、それぞれしっかりできていけばいいし、
KinKi Kidsをリスペクトしているからこそ、ソロ活動でKinKiの名前を安易に使いたくはなくて」
これが剛さんの"宝物の守り方"なのだろう。
つーよーしーさーん!!
一番大切な宝物…KinKi Kids!。・゜゜(ノД`)
額に入れて飾っておきたい!
剛くん、キンキでは本気出せない!かわいそう!
とか言うてるヤツは剛さんの言葉を噛み締めながら読むといい。
噛み締めてもわからんからこそのア/ン/チなのか…。素晴らしい脳みそ。
MISSはさすが女性誌というべきか、そこいく?な質問が非常によかったです☆
剛さんにKinKi Kidsのことを聞く人ってあまりいないから新鮮♪
・剛さんと光一さんを動物に例えると?
剛さん
一時レッサーパンダに似てるって言われたことがあった
風太くんブームのときに(笑)
光一さん
外見だけで言うと、ネズミとインコ
全体的なイメージを含めると、この世に実在しないものみたいな
ウルトラマンっぽさもあるかもね(笑)
一応載せますが、見えるかな…
ビジュはもちろんかわいらしい剛さんでした♪
何がビックリしたかって、この左側の黒いパンツのお値段が
12,6000円
パンツだけがケタ違いすぎてww\(^o^)/
そんなMISSplus
かわいらしい剛さん以上にうおぅ!!ってなったのは壇/蜜/ページですよw\(^o^)/
ビックリしたよw\(^o^)/
「男性にとって、枕にも布団にもなれる体でありたいんです」
そそそそうですか。
世の男性のために頑張れ☆
剛さんがこの雑誌で一番肌の露出少ないわw