メェ~☆
オリスタチェックに本屋さんへ。
DEROの光一さんと続けて堂本兄弟(A/K/B/4/8さん)。
光一さん、ちょっとよそ行きな感じでかわいいー!
後輩たちと楽しそうだー!!
なぜ一人なんだー!相方ー!ボソ
71ページの険しいお顔が素敵♪
オリスタ様、素敵堂本兄弟レポをありがとうございます☆
OAに妄想をプラスして楽しみたいと思います。きっとカットだからw
光一さんと篠/田さんとの疑惑とかどうでもいいから他をOAすればいいのに…。
気になったのが、この堂本兄弟レポのページの
『放送と内容が異なる事がありますがご了承ください』
こんな断りは前から載っていましたっけ??
載ってませんよね??あれ…載ってたのかな…。
誰かが「OAと全然違う!」ってオリスタに抗議でもしたんでしょうか。
それはオリスタ様が悪いんじゃなくて、フ/ジ/テ/レ/ビの編集ですから!
間違えてはいけませんよね!
来週もどど~んと堂本兄弟特集!!
剛が気になる光一のあんなこと!
もうこれだけでご飯3杯はいけますね(´Д`)あ~楽しみ☆
今週の堂本兄弟の最後にFNS歌謡際の告知。
・・・ってことは出演決定!でおけ?
放送が12/8とかぶりませんように☆
今週の剛さんひとりどヤ!は「光一、光一」言いすぎでしたねw
あっ毎回でしたっけ。
朝起きて当たり前に顔を洗うように、一日一回「光一」って言っておかないと
何か気持ち悪いんでしょうね☆
光一さん好き!なショートポエムも、わざわざナゼ選んだのか意味不明w
どっちにしろこのふたりはお互いが知らないところで
話題にされている、なんて知らないんでしょうね~。
・・・イヤ、剛さんはソロコンのレポをチェックしているかもしれませんがw
昨日詳細が発表された「Family~ひとつになること」
・・・なんて言うんでしょう。
画面中に『堂本』があふれかえり過ぎていやんですよ。
なんなんだ一体。
字が並んでいるだけで照れるってなんなんだ。
堂本光一 堂本剛って字はなんて羞恥プレイなんだ。
どうして私の名字は堂本じゃないんだ。
3曲でこの有り様だったら、アルバムで10曲ぐらい合作になった時は
気/持/ち/よ/す/ぎ/て/あ/は/ん状態になりますな。
カップリングの「Tears」は光一巨匠の作詞!
巨匠、やっぱり剛さんの言う事だけはお聞きになるのですね!スタッフ頑張れ!w
通常盤の「me~地球のいろ」
Family~ひとつになること は、意味がわかりますが、
me と 地球のいろ が結びつきませんよ。
英語読みのme(ミィ)ではなくて、メェ~地球のいろ なんだろうか。。。
ふたりとも未年だしね…。←一気に5×9=63テイストw
ところで、『作詞』なのか『作詩』なのかどっちが正解でしょう?
受け止める方の勝手な解釈でいいんだろうか…。
キンキさんのCDはいつも特別なものは付きませんが
だいたい3曲入って1,000円とファンには嬉しいかぎりでした。
が、今回は2曲…。
堂本光一と堂本剛の合作だから2曲!3曲も勿体無いから入れてやんねぇ!ですね。
キンキキッズのロイヤリティー高すぎだろうw
2曲1,680円でも間違いなく買いますけどね!
友達から言わせると、シングル1曲も入っていないアルバムを出そうとしていた
キンキキッズは無謀、というか何で?・・・らしいw
もう堂本光一・堂本剛名義でもそれが当たり前になっているので
なんの違和感もありませんでしたよw
冷静になって考えると、そうか…ファンは嬉しいけど…そうか…無謀だ。
いい意味でも悪い意味でも、ファンを一番に考えているから!・・・
と都合よく締めくくっておきました☆